2020年– date –
-
講師派遣
講師派遣報告 トライデントデザイン専門学校
トライデントデザイン専門学校がビジュアルデザインコース2年生の学生を対象に、半期を掛けて CUD の大切さを知り、それを生かしたデザイン制作およびプレゼンテーショ... -
その他
会員活動 オンライン会議/CUD ミーティング 001 報告
この会議は、人にやさしい色づかいをすすめる会の初めてのオンライン会議でした。新 型コロナ感染予防により集会自粛の中、会員同士の交流を図る一環として行いました。... -
その他
「ボラみみ9・10月号」に色弱者募集記事が掲載されました
名古屋・愛知のボランティア情報誌「ボラみみ9・10月号」に、当会の募集記事「色弱当事者としての協力募集」が掲載されました。(発行:特定非営利活動法人ボラみみ... -
自治体との協働
令和元年度 (2019年度)「カラーユニバーサルデザイン普及キャラバン隊事業」事業実施報告
NPO人にやさしい色づかいをすすめる会は、2019年度愛知県委託事業「カラーユニバーサルデザイン普及キャラバン隊事業」を実施いたしました。この実施報告は、愛知県福祉... -
CUDセミナー
第11回CUD勉強会:講演「色覚専門医に聞く色覚の知識―色覚とは何か・CUD とは 何か―」
色覚を専門とする眼科医の立場から、色覚特性を知る大切さや楽しさ、色覚検査について、そして CUD に対する思いなどを語っていただきました。 概要 イベント名称 第11... -
講師派遣
講師派遣報告 トライデントデザイン専門学校
人にやさしい色づかいをすすめる会は、トライデントデザイン専門学校の学生に、CUDに配慮した制作について講義を行った。半期の授業の最初の回にCUDについての概要を講... -
講師派遣
講師派遣 鈴鹿大学
高等教育コンソーシアムみえが三重県から2019年度に受託した事業「高等教育機関と連携したダイバーシティに関する講座等企画・運営業務」の一環として実施しました。 概...
1